2025年10月2日(木)、(株)大林組広島支店にて「VRを利用した安全講習」が開催されました。
広島林友会の会員会社から12名、大林道路(株)から3名、合計15名が参加しました。
この講習は、(株)大林組の土木・建築両本部が主催し、ハタコンサルタント(株)を講師に迎えて行われました。
今回は2024年度に引き続き2回目の開催です。
講習では、参加者は5名ずつの3班に分かれ、協力して以下の内容を実施しました。
・玉掛け作業についての注意事項などの講義
・作業手順書の作成
・VRを使って玉掛け作業
・安全体感VR
・作業手順書の見直し
参加者からは、「VRを通じて危険性や安全意識を深めることができた。」「他業種の方々との意見交換を通じて新たな視点を得ることができた。」といった感想が寄せられました。
今回の研修を通じて、参加者は安全に対する意識を高め、実践的な知識を習得しました。これにより、研修は非常に有意義なものとなりました。


